10月21日(土)、JR札幌駅西側コンコースを会場に札幌市学校給食栄養士会主催、札幌市学校給食会共催による「学校給食展」が開催されました。
第40回となる今年の給食展は、10時の開場と同時に、会場はたくさんの人でにぎわいました。
今回の「給食展」も昨年同様、「きゅうしょくで学ぼう!食べる楽しさ 大切さ」をテーマに、写真や実物の展示、寸劇、ゲームなどのイベントで楽しく紹介されていました。
学校給食の取組が紹介された掲示板を巡って、説明を受けた人に野菜がプレゼントされるという「野菜ゲットスタンプラリー」や、箸を上手に使って豆を移動する「はし1(ワン)グランプリ」などが人気でした。また、栄養士会会員の皆さんによる劇「たすけて!朝ごはんレンジャー」や、「朝ごはん〇×クイズ」では、子どもも大人も楽しく朝ごはんの大切さを学ぶことができました。
当給食会も共催団体として運営にかかわるとともに、公益財団法人としての取組等をパネルにまとめて展示し、学校給食の推進に貢献するために様々な活動を進めていることを来場者に紹介させていただきました。 |